ブログ

ゆかたで花火!浴衣レンタルもスタート!東紀州(紀北町・尾鷲市・熊野市)花火大会・夏祭り情報@三重県尾鷲市「振袖のミヤイ」

登録日:2025.05.27

浴衣

ゆかたで花火!浴衣レンタルもスタート!東紀州(紀北町・尾鷲市・熊野市)花火大会・夏祭り情報@三重県尾鷲市「振袖のミヤイ」

こんにちは、三重県尾鷲市の「振袖のミヤイ」です。

今回のブログでは、ミヤイの最新浴衣情報をはじめ、東紀州を代表する6つの夏祭り、きほく七夕物語、きほく燈籠祭、きほく夏祭りKODŌ、おわせ港まつり、熊野大花火大会、新宮大花火大会 をご紹介します。

夏の思い出を彩る花火大会やお祭りへ、ミヤイのゆかたでぜひお出かけください。

ミヤイの浴衣尾鷲市

ミヤイでは『ゆかたレンタル』も今年からスタート!
詳しくはぜひ、お電話でお気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-290-381
TEL:0597-22-1722

 

ミヤイの浴衣最新トレンド情報2025

ミヤイの浴衣

かわいい柄や大人っぽいデザインなどの女性ゆかたを中心に品ぞろえし、さらに夏祭りに最適な子供ゆかた・甚平そして男性ゆかた・甚平・作務衣まで豊富にラインナップ!ぜひご覧ください。

 

取扱商品

ミヤイの浴衣

  • 女性、男性、子供向け反物ゆかた、出来上がりゆかた、甚平、作務衣
  • 帯・下駄・巾着・バッグ・下着など

 

ミヤイの浴衣

上段:籐かごバッグ
各¥19,800

中段左:パールかごバッグ
¥4,900

中右:レースかごバッグ
¥9,800

下:パールふくれ巾着
¥3,900

 

ミヤイ「レンタルゆかたサービス」スタート!

ミヤイの浴衣

ゆかた朝顔・しわヘコ帯2点セット

ミヤイでは今年から、ご購入商品だけでなく、レンタル用浴衣、そして着付けまでフルサポート!ゆかたに関する事はすべて当店でご用意できます。

詳細はお気兼ねなく当店へお問い合わせください。

 

2025年(令和7年)花火大会情報(紀北町・尾鷲市・熊野市・和歌山県新宮市)

2025年開催の花火大会情報をいち早くお知らせします。

見逃しのないよう今からチェックして、今年の夏もゆかたを着て、夏の思い出づくりをしましょう。

きほく七夕物語2025

きほく七夕物語

開催日:令和7年7月5日(土) 18:00~20:30

会場:銚子川下流まいこみ淵(三重県紀北町)

小雨決行雨天中止

きほく七夕物語は、奇跡の川「銚子川」が天の川に変化する日。参加者の願いを込めた「願い星」カプセルを銚子川に流し、幻想的な夜を彩るイベントです。2007年に紀北町商工会が中心となり、平成16年の大水害により甚大なダメージを受けた銚子川や海山地区の住民の明るさを取り戻し、活気ある街づくりの一役を担う行事として開催してきました。

きほく灯篭祭2025

きほく灯篭祭

開催日:令和7年7月26日(土) 17:00~21:00

会場:紀北町 紀伊長島港

荒天時順延

1928年(昭和3年)、旧紀伊長島町の赤羽川の川開きイベントとして、時の青年団が数百羽の都鳥型燈籠を流したのが燈籠祭の始まりです。

大燈籠は毎年、町に伝わる民話の主人公や縁起物をモチーフにして製作され、東紀州の夏の風物詩として親しまれています。

燈籠祭でしか見ることでのできない花火「彩雲孔雀」と海に浮かぶ巨大燈籠の競演は、燈籠祭の代名詞となっています。

今年の大燈籠は「きーほくんとくっすん」。
・紀北町のマスコットキャラクター「きーほくん」
・四條畷市のイメージキャラクター「くっすん」

きほく夏祭りKODO2025

きほく夏祭りKODO

開催日:2025.8.30(土)

イベントエリア:紀北町海山多目的広場 15:00~

打ち上げ花火:白石湖 19:30~

 

きほく夏祭りKODŌは、80チームが参加する日本最大級のいかだレース。約60メートル先にあるプイまでを往復して、そのタイムを競う大会です。

ほかにも、海上遊覧や海上アクティビティ、花火大会など、楽しい企画が盛りだくさんで、昼から夜まで楽しめます。

尾鷲港まつり2025

尾鷲港まつり

開催日:令和7年8月2日(土) 19:30~21:00

会場:尾鷲市 尾鷲港

荒天時順延

おわせ港まつりは、昭和25年から続く尾鷲の夏の一大イベント「おわせ港まつり」。恒例の海上花火大会を中心に、尾鷲イタダキ市や小学生以下対象の魚つかみ大会が開催されます。

熊野大花火大会2025

熊野大花火大会

開催日:令和7年8月17日(日) 19:00~21:30

会場:熊野市 七里御浜海岸

荒天高波延期:予備日8月19日(火),21日(木),26日(火),28日(木)

熊野大花火大会は、三百余年の伝統を誇る熊野大花火大会。お盆の初精霊供養に花火を打ち上げ、その花火の火の粉で灯籠焼を行ったのが始まりといわれています。

時代とともに花火の規模が拡大しましたが、現在の花火大会でも初精霊供養の灯籠焼きや追善供養の打ち上げ花火などがプログラムに組み込まれています。

新宮大花火大会2025

開催日:令和7年8月13日 (水)  19:30~

会場:熊野川河川敷

荒天時8月20日に延期

新宮大花火大会は、和歌山県新宮市で行われる花火大会です。「熊野徐福万燈祭(新宮花火大会)」は、秦の時代に中国から日本に渡来したと言われる、徐福の遺徳をしのぶために始められました。

新宮花火大会花火大会では、水上スターマインや幅400メートルのナイアガラが、熊野川の川面を鮮やかに彩ります。

音楽に合わせて打ちあがるミュージックスターマインも見どころです。

 

ゆかたや夏祭りの衣装は、東紀州一の品揃えミヤイへご相談ください

ミヤイの浴衣

ミヤイでは、ゆかたの品揃えはもちろん、ゆかたのコーディネートに欠かせない帯や下駄などの小物類、また夏祭りの衣装も、東紀州一の充実したバリエーションで豊富に取り揃えております。

ゆかた選びが初めてのお客様にも安心して楽しんでいただけるよう、スタッフが心を込めてスタイリングのご提案をいたします。心よりお待ちしております。

お待たせしないよう、お出かけ前にぜひお電話でお気軽にご予約ください。
フリーダイヤル:0120-290-381
TEL:0597-22-1722

ご来店予約・ご相談はこちらからもお気軽にどうぞ!

 

——————————–

【振袖のミヤイ】
TEL:0120-290-381
TEL:0597-22-1722

【フォトスタジオ 和優館みやい】
TEL:0597-22-1722

住所:〒519-3616
三重県尾鷲市中村町6-49

営業時間:9:00 ~ 19:30  無休

ご来店予約はこちら
https://furisode-miyai.com/reserve/

お問合せ
https://furisode-miyai.com/reserve2/

 

三重県尾鷲市、紀北町、熊野市、御浜町、紀宝町、和歌山県新宮市の振袖・着物専門店「ミヤイ」は、東紀州唯一の1級販売士がいる優良店です。

着物から婚礼衣装・振袖・七五三、さらに婦人・紳士ファッション、礼服、学生服、宝飾品など取扱アイテムを広げ現在に至っております。

特に振袖は、この地域では圧倒的な商品力とサービス充実で、№1の成約実績があります。

「購入・レンタル・ママ振りなどの3大プラン」さらに「着付け・美容室・前撮り写真」「大切な振袖・着物の洗いや寸法直し」などのサービス・特典も完備しております。